
はじめまして。れおんのママです。
れおんは6月29日に天国に行ってしまいました。
生後51日で天使になりました。白血病でした。
お友達になってもらえますか?
れおんちゃんのママさん、はじめまして。cacaoといいます。
私の息子りょうまも乳児白血病で、
今年の8月5日に生後119日で天使になりました。
生後24日で病気がわかり、怒涛の4ヶ月間でした。
あまりにも短い時間で、りょうまが天使になってからやっと親としての自覚がわいたというか、4ヶ月間かわいい赤ちゃんと一緒に過ごす夢をみていたような気分で、実際りょうまが生まれてきてくれて病気で亡くなったということを再認識しては泣いています。
こんな私ですがどうぞよろしくお願いします。

はじめまして。れおんちゃんのママさん、体調は大丈夫ですか??
それが心配です。。。
ここにはれおんちゃんのママさんと同じような経験をされた方が
いらっしゃいます。
こちらで、ママさんのお気持ちをお話してください。
わたしのムスコYUTAも小児がんの一種である悪性リンパ腫で3歳7ヶ月で天使になっています。
YUTAはけっこうアニキ肌なので、れおんちゃんのお世話をしちゃってるかもしれません。
親子ともども、おともだちになりましょう。
どうぞよろしくお願いします


cacaoさん、お返事おりがとうございました。
私は、ただ今、39歳!
初めての子供が、れおんでした。その子を亡くすなんて・・
なんで、れおん・・?なんて、こんな事を毎日考えては、
泣いてます。
れおんは、生後2週間ぐらいで、白血病と解り、おっぱいもあげられず、抱く事さえ、ままならず、ほとんど、泣き声も聞けないまま、
天使になりました。まだまだ、元気になれないけど、少しずつ
前に進もうと、がんばっています。
cacaoさん、体調はどうですか?ちゃんと、食事してますか?
無理しないでくださいね!
これから、よろしくお願いします。

はじめまして、れおんのママです。
お返事、ありがとうございました。
すごく、うれしかったです。なんだか、同じ、苦しみ、恐怖を体験された方々と、友達になれて、やさしい言葉で、元気がもらえて・・・
ほんとに、久しぶりに、穏やかな気持ちになれました。
れおんにも、YUTA兄ちゃんができて、よかった・・・
まだまだ、気持ちが、不安定で、泣いてばっかりのママですが、
どうぞ、よろしく、お願いします。
れおんちゃんのママさん!!
ここで、少しでも元気がもらえて、穏かなお気持ちになった
のでしたら、わたしもみんなもうれしいです!!
いつでも書き込んでくださいね!!

つらいですよね。わたしも一時は「どうして病気になっちゃったんだろう」ということしか考えられず、電磁気測定器なんてものまで購入してノイローゼ気味になってました。初めての子だったから、食べ物にも電磁波その他にも出来る限り気をつけて過ごしてたはずなのにって。今は大分落ち着いてきましたが。
れおんのママさんはごはん食べれてないですか?
私は食欲だけはばっちりで・・・。
私みたいに食べすぎは問題だけど、おいしい食べ物はきっとこころもからだも癒してくれるからちゃんとごはんは食べてくださいね。
辛いときだけど、なんとかやっていきましょう


こんばんわ!今、夫がサウナに行きました。
私は、お留守番してます。
れおんが、天使になって、3ヶ月が過ぎました。
時間が止まってるせいかな~もの凄く長い時間悲しい思いを
しているように感じます。
こんなこと、誰にも言えないのですが・・・
もう一度、れおんを産みたいと思っています。
もの凄く、逢いたい。抱きしめたい。
ただ、39歳と高齢・・また、白血病の子供を産んでしまうかもしれない恐怖・・怖いです。
こんな、問題を抱えてる人は、どうやって、乗り越えて行ってるのでしょうか?何かアドバイスをください。
れおんのママさん
はじめまして こんばんわ
私の息子は2月に旅立ちました
それから また会いたくて 戻ってきて欲しくて・・・
頑張ってます
でももう40を越えているせいか
なかなか思うようにはいきません(><;)
確かにただでさえ高齢出産 リスクも高いです
でもどんな子が来てくれても ただいてくれるだけでいい
そう思ってます。


こんばんわ!「波」さん
お返事ありがとうございました。
まったく同じ思いで、日々を送ってるんですね!
なんだか、元気が出てきます。
今までは、なんで、自分だけ・・・?れおんだけ・・・?
こんなことばかり、考えて・・・
私もれおんに会いに天国に行ってしまおうかと思ったりもしました。
でも、ここに来るようになって、たくさんの人達が、同じ悲しみや
苦しみを経験されてるのに、ビックリしました。
「波」さん・・お互い若くないですが、もう一度天使に会えるように
がんばりましょうね!
こんにちは!はじめまして
息子、佳祐(6年生11歳)も今年6月1日に脳腫瘍で天使となりました。
この場を借りて気持ちを分かち合えたらいいですね!
よろしくお願します


こんにちわ!はじめまして・・ れおんのママです
佳祐君は6年生なんですね。
たくさんの思い出があって、いいですね~。
れおんは、2ヶ月で天使になってしまったから、ほとんど
ありません。
生まれてきてくれたのに、苦しい治療や、痛い思いばかりさせて
笑った顔を一度でいいから見たかったな~
思い出があればあったで、悲しい事もあるかもしれませんが・・・
私たち親は、天使達が痛みのない国・・天国で楽しく遊んでる事を
願うだけですね!
佳祐君がれおんと遊んでくれてると、うれしいな~
よろしくお願いしますね
れおんのママさん、みなさん、はじめまして、こんにちは、めいゆと申します。
一年半前、四歳の娘を白血病で亡くし、現在三ヶ月の息子を育てている41歳です。
娘の主治医は「お嬢さんの兄弟で白血病になる可能性はないでしょう」とのことでした。
妊娠中、出産後の今でも「もし...」と揺らぐ気持ちに苛まれたりしますが、「ええぃ、なるようにしかならんわ」とも思い日々暮らしております。
もう(子どもに病で先立たれることを)知らなかった自分に戻れないのでこのままゆっくり歩いていくしかないのかも。でも娘のことを思ってよく泣いたりします。
れおんのママさん、生意気な言い方ですが、問題を乗り越えずに回り道して歩いて行こうよ!私も歩き出したばかりだから。


こんばんは・・めいゆさん
なんだか、元気がでてきました。ありがとうございます。
不安だらけの道ですが・・・
めいゆさんの言う通り、回り道しながら、歩いてゆこうと
思います。
でも、やっぱり、怖いですね!
自分達のワガママのような気がしたり・・・
迷い道にならなきゃいいけどな~
れおんのママさん、お返事どうもありがとうございます。
元気がでできましたとの言葉、ありがとう、嬉しいです
子どもを持つことを旦那とも色々話し合ったりしたけど、本当色々怖いですよね、いろいろ考えちゃうし。
とにかく「行くのみ!」と自分に言い聞かせてます

コメントはまだありません。最初のコメントを投稿しませんか.