
私の長男は、13歳で固形腫瘍に、17歳で二次性の白血病になり、19歳の誕生日を迎えることなく旅立ちました。ほぼ6年間の闘病のうち2/3は入院生活でした。
あれから2年が経ちました。ちょっと元気になってきたかなと思っていたのですが、このところ気分が落ち込みがちです。若いお母さん方が多そうですが、子どもを亡くした気持ちを分かち合える人がほしいと思ってメンバーに登録させていただきました。
よろしくお願いします。
mamaduckさん こんばんわ。
こうちゃんママと申します。
私も2年前に、10歳の息子を、骨肉腫で、亡くしました。
長男さん、6年間、すごい頑張ったんですね。
私も、最近、気持ちが落ち込むことが、多いですよ。
急に、胸が締め付けられるように、苦しくて・・・
でも、このサイトで、元気をもらってます。
また、いろいろお話しましょうね。

みなさんはじめまして。去年の6月に心疾患で5ヶ月だった次男が天使になりました。術後の突然の心停止から奇跡的に戻ってきてくれましたが、その後の感染による敗血症で、2週間後に天使になりました。
先週一回忌を終え、少しずつ落ち着いてきたので登録しました。いろいろお話できたら嬉しいです。

mamaduckさん
こうちゃんママさん
湊ちゃんママさん
はじめまして。YUTAの母でございます。おまとめのご挨拶で失礼いたします
わたしは昨年の2月5日に小児がんの悪性リンパ腫で最愛の息子YUTAをお空に還しました。
その後、保育園でアルバイトをはじめたくさんのこどもたちにまみれて毎日を過ごしております。
たくさんのこどもたちをみても思うことは「YUTAが一番賢くて、一番かわいい 」と思ってます(親ばか・・・)
ひとりムスコでしたので、今、新しい命が授かるようにがんばってます!!
みなさんが、ここでたくさんお話して心が少しでも軽くなるといいなあ。。と思います。
どうぞよろしくお願いいたします!!

yutaママさん、はじめまして。
私も、2年前に、息子こうすけを、亡くしました。
骨肉腫で、入院し治療していましたが、肺塞栓症を
発症して、心肺停止になりました。
先生方の、懸命な治療のおかげで、心臓は、動いてくれましたが
酸素が、脳に1時間以上おくれなかったのが、
原因で、脳死状態になり、ICUで、1ヶ月間、頑張りましたが
天使になってしまいました。
今でも、あの時、倒れていなければ、生きていたかと
思うと、くやしくてたまりません。
普段は、思い出さないようにしています。
病気が、治ったら犬を、買って毎日一緒に、散歩するんだと
頑張っていたのに。。。。
このサイトの、みなさんに、元気をもらい、辛い気持ちを
分かちあえたらと、思っています。
どうぞ よろしくお願いします。

はじめまして、こんにちは
私の子供も、心臓病で生後0ヶ月(20日生存)足らずで天使になりました
今日が葬儀が終わったばかりで早速 友人からお悔やみの花が届きました(お通夜も葬儀は身内のみで行いました)
友人からの花は普通の祝いなら、すごく嬉しいのに花を頂いても迷惑??じゃないけど 今はそっとして欲しいのに私の為??何か出来て満足??これからも こんな事が続くのかと思うとどぅしたらいいのか?私が早く元気にならないといけないのか?って焦りと戸惑い&そして偶然ママ友に会った時に「赤ちゃんは元気?」と聞かれた時に何をどぅ話せばいいのか、そんな事を今から考えていると外に出る心境にはなれません
湊ママ は、どぅ乗り越えてきましたか?

Muma Duckさん:
こんにちは、
anpamchiと申します。
長い闘病・入院生活・・・大変な事だったとお察し致します。
息子さん、長い闘病生活、とっても頑張ってくれたのですね。
子供を亡くす辛さや悲しみは、
子供の年齢は関係ないと思います。
お子さんが何歳でも、
こんな不条理で悔しい事はないですよね・・・
そして、いくら時間が経とうと変わらないと思います。
私は子供がお空に還ってから、時計が殆ど進んでいないです。
どんな時でも
こちらで色々お話してくださいね。
宜しくお願い致します^^

コメントはまだありません。最初のコメントを投稿しませんか.