
初めまして、6月に息子を脳腫瘍で亡くした母です。なんだかお盆(新盆でした)も終わり気が抜けてしまって・・・。どんなことを考えれば、心が癒される、落ち着くのか・・・。しっかりしなくてはと、思いつつ、皆さんどのようにして、過ごされていますか。
けろちゃんさん、はじめまして。
いろいろお疲れ様でした・・・・
今は、まだご自分が過ごされたいように、過ごされたらいいと思います。
あれをしなくちゃ、これをしなくちゃ、と思っているとけっこう疲れるものですよ。
だから、ご自分と息子さんが喜ぶことをしていくのが良いと思います。
わたしは、ムスコが天使になってからは「お花」を飾ることが生きがいになってますね。新しいお花を買ってきて活けると自分もムスコもにっこり しますもの。
いつでも、こちらにいらしていろいろお話してくださいね
YUTAの母
「いつでもいっしょだよ♪」も遊びに来てください

はじめまして。
私も娘も同じ病気です。
ウチも初盆で、とにかく座るヒマもないくらいに忙しかったのが、お盆も終わるとまた静かな日に戻り、余計にさみしく感じます。
私は最近、自分の気持ちを夫や友人に話すようになりました。
苦しみが少し和らぎます。
あとは多少お酒に頼っています・・・


返信、ありがとうございました。 本当にお花っていいものですよね。今月の12日お墓も出来て納骨しました。そのお墓にも奮発してとてもきれいなお花を飾りました。息子の喜んでいる顔が浮かびます。そうですね、好きな音楽でも聴いてのんびりしようかなと、思います。
コメントはまだありません。最初のコメントを投稿しませんか.