- このトピックには15件の返信、2人の参加者があり、最後に
motherにより2020-08-12 10:28に更新されました。
-
投稿者投稿
-
くまさん
娘と逢えなくなってから1年半が過ぎました。未だに信じられず何かの間違いじゃないかって思います。
毎日、寂しくて悲しくて、
逢いたくて逢いたくて。
逢いたくて逢いたくて。ゆうママ
はじめまして。
私も下の子を病気で亡くして今日で1回目の月命日です。
先天性の疾患がありながらもニコニコ元気でお姉ちゃんと遊んでいたのを思い出して苦しくなります。会いたいです。つらいですね。くまさん
平成が終わり令和になりました。私は昭和に生まれ平成、令和と生きています。でも娘は平成に生まれ平成に死んでしまいました。
寿命を分けてあげれるならあげたかった。あまりにも可哀想です。
世の中、不公平です。
毎日、悲しくて悲しくて、
死ななければならないほどの悪い事をしたのでしょうか?
選ばれた子だったのでしょうか?
受け入れる事が出来ません。りょうちゃん
くまさん。同じです。息子が亡くなって1年3ヶ月、受け入れることなんて出来ず、何の悲しみもない家族連れをみるとこの世の不公平さを感じます。年号が変わってもお祝い気分になんてなれなくて、世間の賑わいに苛立ちさえします。いろいろ偏屈になった自分を感じます。何のために生きているんだろう?と思っていましたが、息子に会うために1日1日消化しているんだ、と何とかやり過ごしています。。。悲しみは消えないですね。
くまさん
りょうちゃんさん、ゆうままさん、辛いですね。
子供に逢えない寂しさは、やっぱり経験した人じゃないとわかりません。
友だちは元気にならんと娘さん、悲しむよって言うけど、最愛の娘を亡くして元気になんてなれませんよね。
今は泣く事で精神状態を何とか保っています。菜
あの子が亡くなって2年と4か月。逢いたいな。
もう一度 「お母さん」と言ってもらいたい。
いつでも、闘病中でも、。辛いときでも、、苦しいときでも、
「おかあさん・・・おかあさん・・・」と、言っていたのに・・・・
もう、声が、聞こえない・・・
あの子の気配が、だんだん薄れていく・・・
母は、今でもあなたに逢いたい・・・・
病院は、病気を治してくれるところなの?
体の細胞、ぎりぎりのところまで、致死量以上まで、薬を投与して、・・
治らなかった子供のことは、「もうだめだ薬が効かない・・・」
体が、肉体の壊れているのに・・・・
医者は、最後まで「くすり・・くすり・・・」というけれど・・・
治らない子には、「仕方ない」と、言うけれど・・・・
理屈ではわかるけど・・・・
そんなに製薬会社が大事・・・医者のくせに・・・医者は、自分の無力さ・・ 知識のなさはどう思っているのだろうか・・・・
あの、医者から言われた言葉。「あんたの知識もこの程度か・・・」
「子どもが死んだ奴は、寺にでもいけ・・・・病院に来るな・・・」と、
信じていた主治医から言われたが・・・・
逢いたい。もう一度、あの子が、私に話しかける言葉 「おかあさん」という声が聴きたい・・・・・ひとりぼっち
菜さまへ
最愛のわが子を、医療に治してもらうどころか、治験され、あげく薬害によって殺されてしまったようなもので、くやしさがよくわかります。私のわが子も犠牲者です。
結局、医師は自分の子供には飲ませない薬を、患者にはビジネスだから飲ませます。
子供との死別のブログを読んでいますとそういうケースが多いことに気づきました。
わが子には助けてあげられなくてごめんねと謝る毎日です。くまさん
逢いたい。逢いたい。
毎日、いろんな所で思い出し、涙が、あふれます。
どうして?
毎日、仏壇に向かい話しかけてるのに。何も返ってこない。夢にも出てこない。
今、どんな所で何を思っているのか。無念はないのか?
母は悲しみと後悔と罪悪感とともに生きています。
逢いたい。めみママ
くまさん。お体、大丈夫でしょうか?食事はとれていますでしょうか…?私も最愛の愛娘を亡くし今日、四十九日をなんとか終えてきました。周りには、やること(葬儀、四十九日などの法事)は、しっかりやらないと供養できないよ、
と言われます。…ですが、、更に遠くに感じてしまっている自分が居ます…。毎日、抜け殻のようになっています。平凡な、ごくごく普通の家族団欒を過ごしている家庭が羨ましいです。自分の趣味へ走り、対して子育てもせず自分の事ばかり楽しんでいる友人を見ると、過ごしたくても我が子ともく過ごせない私には、羨ましくて仕方ありません。。
くまさんの言うように娘に会いたくて会いたくて会いたくて、たまりません。声も聞こえない笑顔も見れない触れられない。現実なのに受け入れられなくて…目を閉じて自分のの中で、まだ忘れていない我が子の温もりを感覚を思い出して近くに感じることしか出来ません…目を開けて、目の前に居ない現実にまた深い悲しみだけが突きつけられ…そんな毎日です。会いたいですよね…。辛いです。くまさん
めみママ様へ
返信、ありがとうございます。四十九日を終えたばかりではまだまだ辛くて悲しくてどうすればいいのか解らない時ですよね。
生きたくても生きれなかった人もいるのに。虐待や事故のニュースを聞く度に虚しくなります。
世の中、不公平ですね。
逢いたいです。思い出すのは笑ってた顔ばかりです。切ないです。 -
投稿者投稿