- このトピックには51件の返信、1人の参加者があり、最後に
あすかにより2020-06-30 23:15に更新されました。
-
投稿者投稿
-
天使まま
risさんとみほくっくさんの息子さんとお友達になれてるのかな?と私も思っていました~
来月三歳の誕生日なんです…
本当誕生日なのに気が重いです…
命日つらいですよね。
会えない期間が長くなっていくのが信じられないですよね。
スーパーに次女と、いってたことをあたしもよくおもいだしてしまうと悲しくなります。
次女といた時間は幻なのか夢なのか最近分からなくなってきてしまってます。ris
次男も来月2歳の誕生日です。誕生日迎えるのがこんなに怖いなんて。長男の送り迎えの時保育園で同じ2歳の子を見るのが辛いです。次男は成長しないのに他の子はスクスク育っていくんだなって実感させられます。
最後の姿って頭に焼き付きますよね。次男も熱があってしんどそうに寝ついたので、最後苦しかったのかなぁと思うと、なんで気づいてあげなかったのか本当に毎日自分を責めます。でも天国には苦しみは無く、楽園だと思います。みほくっくさん、天使ままさんのお子さんと楽しく一緒に遊んでいますよね。親がこうしてつながることができたので^_^
私もふと次男と過ごした日々が幻のように思える日が増えました。あの子は私たちに幸せを運んできてくれて、何かを伝えるためにすぐに帰っていった天使だったのかなぁとかぼんやり思ったりします。みほくっく
お二人のお子さんも来月が誕生日なんですね。辛いですよね。うちは今年の12月ですが怖い気持ち分かります。どうしよう。どう過ごそう。よければお子さんの名前教えてもらえますか?うちは壮馬(そうま)と言います。そうちゃんと呼んでました。戒名も壮がつきます。けど戒名を見ても辛いし寂しいし、同じ年の子見れないです。自粛が解けて周りは普通の生活に戻れるんだろうけどうちは二度と普通の生活なんて戻れないと思ってしまいます。でも生きていくしかないですもんね。天使ままさんとrisさんのお言葉で気持ちが軽くなります。きっとそうちゃんは今ごろ天国で安らかにお友達と過ごしてますよね。親が繋がれたんだからきっと。早く次に生まれ変わってきて欲しいな、また会いたいですね。
天使まま
莉央といいます!
いつもりお、りー、りっちゃんと呼んでました!
もうりっちゃんのことも呼べないし返事もしてもらえないのもツラいですけど悔しいんですけどりっちゃんっていったときに返事したときの声も薄れていくのが嫌なんですよね。
うちも莉をつけてもらいました。
娘がいない誕生日が二回目になるんですけど大きくなっていってるのがなかなか想像できなくなってます。
最近よるになるとあの日のことを思い出してしまいなかなか寝れなくて夜中に救急車のサイレンなってるのをたまにきくと飛び上がってしまいドキドキしてしまいます。
自粛解除されても本当に元通りには二度と戻れないですよね。
自粛解除されたらきっとみんな公園に行ったりするだろうし娘位の子を見たくもないし複雑なんですよね。
お誕生日プレゼントは用意されますか?
用意したくても買っても使われないと思うと悲しくなってしまうんです…ris
壮馬くんと莉央ちゃんですね!うちは律斗(りつと)といいます。りっちゃんと呼んでました。莉央ちゃんと同じですね^_^
救急車の音怖いのわかります。音を聴くと亡くなった日のことが突然フラッシュバックしたりして、亡くなった日の衝撃はきっと一生続くんでしょうね。
戒名、うちも律が付きますが、あまりピンと来ないですよね。位牌に刻まれた文字をぼーっと見つめる日々です。そして、いつかまた生まれ変わって戻ってきて欲しいと手を合わせています。
お誕生日は、長男がアンパンマンのケーキ買おうと言っていましたが、私はあまり乗り気ではないです。当たり前ですが、食べるのは私たちなので。喜ぶ律斗の顔を想像するとかなしくて。なので、プレゼントも用意できるかなぁ。。という感じです。みほくっく
莉央ちゃんと律斗くん、本当良いお名前ですね!呼び名も一緒ですね!優しいお母さんの元に産まれてきて楽しかったと思います。そうちゃんのいない誕生日を想像する事ができません。どう過ごそうか確かに何か買ってあげたいけどもうそこにはいないんですもんね。私は何もしないかもしれません。。律斗くんママさんとこはお兄ちゃんがアンパンマン が良いと提案してくれたんですね!優しいお兄ちゃんですね^_^
今想像できるのはお手紙書きたいかもです。産まれてきてくれてありがとうと。
同じ年頃の子見たくないですよね。辛いしそうちゃんに会いたくなります。最近自責の念がますます強くなってきていて息をするのも苦しい時があります。目が覚めると常にそうちゃんに謝っていて。謝っても謝っても帰ってこない。本当になんて事になってしまったんだと思いながら普通に生活しています。天使まま
律斗くんと同じ呼び方でうれしいです。
ケーキを買っても食べるのは自分達で食べないといけないのが虚しいです。
長女も誕生日やってあげようケーキも用意してあげようと言われたんですけどわたしも乗り気にはなれないです…
りっちゃんママのお兄ちゃん優しいですね!
本当は、生まれてきてくれてありがとうって伝えたいのに莉央は居ないので、伝えられないと思うと寂しくなります。
壮馬くんままと同じで長女が去年りーに、むけてのお手紙を書いてました!
お手紙書きたいのにそれも、本人に伝わるのかな?と考えてしまったり…
するとなかなかかけなくなってしまいます!
すごく、会いたくてたまらないです。
本当なら2さい11カ月であと丁度1ヶ月したら三歳なのに…
当たり前にずっと一緒にいれると思っていたので悔しくてたまらないです。返してほしいくらいです。ris
やっぱりプレゼントやケーキは抵抗あるんですね。誕生日が命日と同じくらい辛いなんて普通は考えられませんよね。それでも一生、年は数え続けると思います。
自責の念、私もひどいです。自分の子は自分が悪いと思うのに、他のお子さんのことは話を聞いてもお母さんは悪くないと心から思ってしまいます。ご自分もつらいのに、私のことを励ましてくれたり色々話を聞いてくれたり本当に優しいお母さんだなと思います。壮馬くんも莉央ちゃんも優しいお母さんの元に生まれて幸せだったと思います。
私は棺に手紙入れました。泣きすぎて、何書いたかうろ覚えですが生まれてきてくれてありがとう。一緒に過ごせて幸せだったよ。また会おうねと書いたような気がします。お葬式のときとか辛すぎて全然記憶ないんです。手紙はなんとか書きましたがちゃんと見送ってあげられなかったかもしれません。天使まま
わたしも自分の子は自分が悪いとすごく思ってしまいます!
壮馬くん、律斗くんはすごくお母さんに愛されててきっと幸せだったんだなと思ってます。
棺わたしも手紙書いたんですけど泣きすぎて記憶曖昧ですけど、生まれてきてくれてありがとう、また戻ってきてね!って書いてたような感じします!
お葬式本当に辛すぎて記憶があまりないです。
生まれ変わってずっとつぎは側にいてほしいですよね。
たまに、生まれ変わったとしてもどうやって気づくのかな?とか考えたりもしちゃいます。みほくっく
りーままさんとりっちゃんままさんのお言葉に救われます。ありがとうございますm(_ _)mみんな同じ気持ちなんですね。私は奇形に産んでしまいそのせいで亡くなってしまった。他の人は健康に産んであげらたんだから責任はないと思います。でも親が子を可愛いと思う程自分を責めてしまうものなんですね。自責の念や羞恥心、孤独感があり、どこにいてもぼーっとしちゃってもう前の自分には戻れないです。特に雨の日などは辛く感じます。受け入れていかないといけないんだなと思う時もあればそこまで私がなにか悪い事したかな、そうちゃんは何も悪い事してないのに私にふりかかればいいのにと怒ったりする時ももう波がありすぎてコントロールできないです。この間公園に行った時も宗教の勧誘を受け、いつもだったら何も思わないのになぜか悔しさがこみ上げてきました。マイナスオーラ出まくりだったのでしょう。
今の救いは長男が元気でいてくれてる事、育てる事が出来る事、ここに書き込みできてそれを読んでまた書き込みしてくださる方がいる事です。本当にありがとうございます。お二人の気持ちが少しでも楽に生きれるように願います。 -
投稿者投稿