2010-11-03 10:51
#3171
去年の4月に息子を亡くしました。
総肺静脈還流異常という先天性心疾患で、
術後、肺静脈狭窄を来たし2ヶ月と23日目に亡くなりました。
私も優希ちゃんママと同じ迷いを感じ、葛藤しながらも
現在新しい命のために頑張っています。
不謹慎だと思いましたが、お葬式の日にはもう考えていました。
家族は「子孫を残したいという本能的なものだから気にすることは無い」と言ってくれましたが、
息子を失った辛さを忘れたいのか、
お空に行ってしまった息子を取り戻したいだけなんじゃないか、
自分は勝手な人間だと責めつつ、生理が再開すると嬉しかったりもしました。
次の赤ちゃんを授かったとしてもお空の息子のことを忘れる日は無いでしょう。
それだけは確信していますので、次の赤ちゃん=亡くした息子にはならないんじゃないかなと思っています。
ただ、やっぱりまた失うのではないかという恐怖は付きまといます。
息子の供養のために時間を置いた方がいいかもしれない、とも思いましたが、
やはり寂しさには勝てませんでした。
それに子どもを産める年齢のうちに・・・という思いもありました。
とは言え、息子はすぐに授かったものの今度はどういう訳かなかなか出来ず、
不妊病院にも通っていますがこれといった異常はなく1年半が経過しました。
今は失った辛さより、授かれない辛さで苦しんでいます・・・。
明けない夜は無い、と言いますが・・・。
神様は本当に不公平です(涙)