皆さんは遺品をどうしていますか?
お子さまが使われていた思い出のある物、皆さんはどうされていますか?こどもの持ち物だけでなく、その当時触れていたから家具や家電も捨てられませんでした。
お子さまが使われていた思い出のある物、皆さんはどうされていますか?こどもの持ち物だけでなく、その当時触れていたから家具や家電も捨てられませんでした。
納骨をせずまだ自宅に一緒に置いているのですが、白の刺繍地の包みのものに入っています。かわいらしい布でくるんだりケースを作って保管しようかと思っているのですが、皆さんはどのようにお骨を保管されてるのでしょうか。
朝にお供えして、夜にもご飯とお水をお供えするのですが…皆さんどのタイミングでお供えのご飯とか引き上げますか?お肉などのおかずはお供えしてますか?
当サイトで平成24年7月19日までに投票を受け付けていましたアンケート「みなさんは最期のお顔、写真撮りましたか??」の集計結果です。
カルテって5年の保管義務があるようなので、廃棄されるのであれば手元に残したいのですが、請求した方いらっしゃいますか?請求方法も教えてください。
色んなところに一緒に連れて行ってあげたいんです。みなさんはどうやって天使ちゃんと「お出かけ」していますか?
遺品はどのようにされてますか?まだ鶴などがあるんですが…どうしたほうがいいとか知ってる方がいれば教えてください
わたしは、買い物に行くと、れおんの物を探しては買って来てしまいます。服やおもちゃ・・どんどん増えていきます。みなさんは、買っちゃいませんか?
どうしても、生きている、れおんが見たくて・・声が聞きたくて・・ビデオを見てしまいます。見たら、号泣してしまうのですが・・会いたい・・
6月に天使になり、もうすぐ4ヶ月・・・まだ、仏壇買えないでいて(お金がなくて )います。祭壇があり、そこに写真などを飾っていますが・・・