遺伝性疾患による進行性の難病で一人息子を亡くしました
先月一人息子を病で亡くしました。27歳でした。出生時点では何の問題も無かったのですが、1歳検診の血液検査で引っかかり、精密検査の結果、遺伝性疾患による進行性の難病と診断されました。
先月一人息子を病で亡くしました。27歳でした。出生時点では何の問題も無かったのですが、1歳検診の血液検査で引っかかり、精密検査の結果、遺伝性疾患による進行性の難病と診断されました。
娘は眼球裏の静脈瘤が破裂し手術を受け、お医者さんもビックリする程の回復力で、大好きなユーフォニアムを演奏出来る日を楽しみに治療を続けていましたが、突然のクモ膜下出血発症でこの世を去りました。
日曜の昼に学校に課題をやりに行くと家を出たまま帰って来ませんでした。警察の方に「ご愁傷様です。」と言われた時には、この世の中にこんなに心をえぐる言葉があるのかと思いました。
20歳の娘が突然この世を去りました。自死です。自宅の自分の部屋でした。アルバイトに出かける時間になっても部屋から出てこないので、見に行ったら、もうすでに、という状態でした。
無理してでもずっと手元に置いてやればよかった、夫婦仲が良ければこんなことにはならなかった、もっと頻繁に会ってあげればよかった、再婚なんてしてはいけなかったと後悔の毎日。
今度小学校に入学予定だった娘を交通事故で亡くしました。同じ事故で、上の子は助かりましたが、現在も入院中で、脳に後遺症が残る可能性が高いと言われています。
ガンセンターが何もしてくれないので、(プロトコールから外れた患者は興味なし)最期は自分の病院で娘を看取りました。(娘の最期の主治医でした)はっきり言って想い出すのは全て後悔です。
重度の障害を持って生まれて、身体が赤ちゃんサイズから大きくなることがなく、人と会話したり意志疎通することができず、ずっと寝たきりの人生でした。
14歳になった息子が脳出血(くも膜下出血)で2週間意識不明のまま天使になりました。息子とは友達のように遊んでたので、ホント辛いです・・・
総肺静脈還流異常症の手術をした娘が天国に旅たちました。生まれて2日後の手術、がんばってくれましたが三週間目の昨日容態が急変し、息を引き取りました。